今のところ、だいたいなんとかなっている

漫画、アニメ、ゲームが大好きな社会人。聖地巡礼の話や旅行のことなど

ゴールデンカムイARスタンプラリー3と私①:きっかけ

 

出会ってからの長さなんて関係ない。気づいたら行動していた。

 

ゴールデンカムイにハマって約一か月でARスタンプラリー3を全エリアコンプリートしました。今後のスタンプラリーに参加しようと考えている方、北海道長距離ドライブを考えている方の参考になるかもしれないという善意と、めちゃくちゃしんどい思いをして完走したのでその戦いを知ってほしいという若干汚れた思いを抱え、スタンプラリー完走記を、きっかけや準備も含めて書き残しておこうと思います。

 

ゴールデンカムイのことはアニメの一期と二期の配信を見てなんとなく覚えていたのですが(主にラッコ鍋)、9月の連休中に200話無料キャンペーンに出会った結果すっかりのめり込みました。ヤンジャンのアプリに課金して原作の最新話に追いつくとTwitterで感想を漁り始めました。そんな中、スタンプラリーを今回もクリアした、というツイートに出会いました。9月末のことです。

 

ゴールデンカムイARスタンプラリーって?

北海道はゴールデンカムイを応援しています。スタンプラリー3

公式サイトによると、北海道の歴史・文化施設を巡りながらスマホアプリで楽しめるスタンプラリー、とのことです。函館、小樽、札幌、旭川稚内、空知、日高、十勝、胆振、オホーツク、阿寒、釧路に散らばった施設に貼ってあるポスターのQRコードを読み取ってARをゲットするものです。

最初はかなり悩みました。北海道は子供のときに家族で小樽と札幌に行ったきりで土地勘はゼロです。そして過去のスタンプラリーの記事を読んでもかなり距離があることと、今回はさらにエリアが増えて総距離が約2000kmであるということを知り、さすがに今回はやめたほうが良いのでは、と何度か断念しかけました。(実際、走行中も何度か心が折れかけた)

ですが、三週間後には新千歳に降り立っていました。
アニメ放送に合わせて行かずいつ行くのか、と力説する自分には勝てませんでした。

 

自分の行動力と決断力が恐ろしい。

 

10月にした理由

スタンプラリーの存在を知ってから旅立つまで、およそ三週間ほどでした。もともと思い立ったらすぐ旅に出るタイプですが、今回はどう頑張っても長期休暇がとれなさそうであったため行く時期に少し悩みました。当初11月の連休と合わせることも考えましたが、いくつかの理由から10月以外の選択肢はありませんでした。

 

10月にした理由①:路面状況

私は幼少期は北国に住んでいましたが、現在は積雪のほぼないエリアに住んでいるため雪道の運転には慣れていません。今回のスタンプラリー第三段にはエリアに稚内が含まれるため、念のため初雪がいつなのか調べました。気象庁のホームページによると、稚内の初雪の平年値は10月18日となっており、早い年には10月24日に積雪という記録がありました。積雪の可能性は低いとしても、溶けた雪で道が凍るのも怖かったので、10月中旬には稚内エリアに到着する必要があると結論付けました。

 

10月にした理由②:冬季休館


スタンプラリーの13エリアには各エリア1-2つの施設があるのですが、その一部は11月から次の春まで休館となります。また、冬季休館がない施設も、冬の間は閉館時間が早くなるため、移動時間によっては開館時間に間に合わない可能性が高くなります。よって、少しでも余裕を持った旅程を組むためには、10月に行く以外の選択肢はありませんでした。

以上の理由から、行くなら10月中旬しかないね。じゃあ10月中旬に行ってしまおう、と肚に決めて旅立つに至ったのです。

 

 

②は計画編です。